



|
|

「受験コンクールって何?」
「作文コンクールや小論文コンクールのことかな?」
このように思われるかもしれません。
結論からいいますと、「全く違う」ものと考えてください。
作文小論文専門学院の受験コンクールとは、「高校入試合格を目的」とした作文・小論文コンクールです。高校入試の採点基準で評価し、最優秀作品・優秀作品などを決定します。
あくまで、高校入試の採点基準で判断しますので、コンクールというよりも「模試」に近いかもしれません。よって、腕ためしのつもりで応募される方も多くいらっしゃいます。
下記のようなお子様が、ご応募されることが多くなっています。
a):高校入試を控えている中学3年生
b):書くことに自信のある中学1・2年生
c):現在の表現力を確認したい中学全学年
※もちろん、作文小論文専門学院の添削講座または教材で学習しているお子様もご応募していただけます。「副賞」もありますので、皆さんお友達も誘って応募してくださいね。 |

「応募資格」および「規定」は下記の通りです。
1):日本在住の中学生
2):応募者(お子さま)のみの力で書くこと(アドバイスも不可)
3):模作(他の作品を真似たもの)でないこと
4):未発表の作品であること
5):入賞作品の著作権は当学院に帰属する
6):入賞作品は当学院のHPに掲載されることを許可する
7):用紙規格(市販または文具メーカーの原稿用紙および作文用紙)
※「400字詰め(20×20)原稿用紙」「200字詰め(20×10)原稿用紙」
注):自作の原稿用紙は不可となりますのでご注意ください
8):コンクールの課題に即した作品であること
注):提出いただいた作品は原則返却はしておりません。保管上必要な場合は、あらかじめコピーなどをしておいてください。
注):作品の審査などにつきましては、応じることはできませんのでご了承ください。 |

現在添削講座受講生増加のため、次回の受験コンクール開催時期は未定でございます。
できるだけ早い時期に開催時期を決定したいと考えておりますので、もう少々お待ちください。
開催時期が決まりましたら、下記の要項も同時にこのページでお伝えいたします。
A):募集テーマ(課題文や資料などが与えられるテーマもあります)
B):制限字数
C):受賞者への副賞内容
D):受賞数(最優秀賞・優秀賞など)
E):応募期間
F):発表の方法 |
|